令和7年神社庁瑞浪市支部神社役員総代研修
令和7年4月25日日本生涯学習センター(公益財団法人モラロジー道徳教育財団は、モラロジー(道徳科学))において神社庁瑞浪市支部神社役員総代研修会を開催されました。
〇総代研修とは、神社の運営に携わる役員や総代の方々が集まり、知識や経験を共有し、神社の活性化に向けて学ぶ場です。
自己研鑽の場として、役員や総代の方々が集まり研修を行いました。
午後より、各神社神職が講師となり実務研修、祭事の献饌 玉串拝礼の実務練習を行いました。
荷機稲荷神社奉賛会役員総代会長はじめ、2名の方がご参加いただきました。
☆本年度神社庁瑞浪市支部総代の皆さん約100名のご参加にて開催されました。



