お祭りに関するお知らせ
令和7年初午大祭3月2日開催のお知らせ新着!!
小里の里に春を告げる祭り初午大祭開催!長い歴史ある『荷機稲荷初午大祭』令和7年3月2日(日曜日)開催されます。* 商売繁盛など各種御祈祷も随時お受けできます。厄払い御祈祷中は、お待ちいただく場合がございます。 初午大祭タ […]
令和7年最初の月次祭・月参講斎行
令和7年1月睦月12日月次祭・月参講斎行致しました。皆様におかれましては、穏やかな元旦を過ごされ、日常が戻る時期かと思います。皆様のご健康とご繁栄をご祈願申し上げ、皆様の安寧をご祈念し毎月の月次祭を今年も斎行してまいりま […]
大晦日31日大祓・晦日祭・稲津町民越年マラソン安全祈願
除夜祭とは大晦日から元旦にかけて行われる除夜の神事で、神社で行われます。 大晦日という意味を持っている除日の夜が除夜のことです。 大祓(年越の祓)とは半年間健康に過ごせたことへの感謝と、日常の生活の中で付着する穢れや災い […]
令和7年1月12日(第2日曜)月次祭・月参講予定
いっきに冬へ寒さ厳しく体調崩さぬようにご自愛ください。令和7年最初の月次祭・月参講(802回)開催のお知らせ注意)月次祭・月参講毎月第1日曜ですが、1月は第2日曜日12日です。*8時~10時 一般の特別祈祷も受け付けてお […]
令和6年師走の月次祭・月参講斎行
令和6年師走12月1日月次祭・801回月参講、崇敬者様ご参拝頂きありがとうございます。早朝は、底冷え寒さ一段と冬らしくなってきました。神社眼下に広がる町は、急激冷え込みにより霧が立ち込め幻想的な風景。振り向くと境内は。赤 […]
12月(師走)1日月次祭・月参講予定
令和6年12月(師走)1日月次祭・月参講(801回)斎行致します。*一般の特別祈祷も受け付けております。一気に日ごとに底冷えする季節到来。インフルエンザ流行する季節になりました。感染対策留意し、ご自愛ください。なお体調不 […]
令和6年霜月の月次祭・月参講&神前結婚式斎行
令和6年11月3日月次祭・800回月参講、崇敬者様ご参拝頂きありがとうございます。月参講も昭和27年から㊗今月800回目を崇敬者皆様のおかげで終えることができました。ひとえに地域の皆様のご協力とご理解により継続され神職奉 […]
令和6年神無月27日初宮詣り斎行
令和6年10月27日午後よりK様S君初宮詣り!!かわいらしい!お子様がすくすくと成長されますよう。稲荷大神様にご神徳賜りますようご祈祷させて頂きました。S君豪快に大泣き赤ちゃんは、泣くことが仕事かわゆい!!神事中はぐっす […]
令和6年T様○○ちゃん七五三詣り
10月20日ご予約頂きました。T様○○ちゃん七五三詣り。ご参拝ありがとうございました。 お子さまの成長と弥栄をご祈祷させて頂きました。稲荷大神さまの御加護がありますように 感謝でございます。ご家族囲まれ幸せいっぱ○○ちゃ […]
11月3日月次祭・月参講(㊗800回)斎行予定
令和6年11月(霜月)3日月次祭・月参講(㊗800回)斎行致します。*一般の特別祈祷も受け付けております。前日11/2 15年ぶりに稲荷神社で神前結婚式が斎行されます。〇11月七五三ご祈祷季節到来。数件先行予約にて、斎行 […]