令和7年10月5日(第1日曜)月次祭・月参講予定

令和7年10月(神無月)5日月次祭・第810回月参講斎行致します。*一般の特別祈祷も受け付けております。
残暑、短い秋の気配がそろそろ始まる神無月です。
残暑に負けず、体調を崩さぬようご自愛ください。
 10月は、旧暦 神無月(かんなづき)と言いますが由来は?
10月に全国の神々が出雲大社に集合してしまうため、出雲大社以外の各神社では、神様がいなくなってしまいます
そういう意味から「神無月」と言われるようになりました。
 神無月と呼ばれるようになった由来他に、「神無月」の無を”の”と解釈して「神の月」とする説もあります。

10/5(第1日曜)予定時間(状況により若干変動します。受付時間7:30~9:00)
 月参講(予定時間) 1回目 8:00~
          2回目 8:40~
          3回目 9:20~
#神社へ行こう #荷機稲荷神社 #瑞浪神社 #小里お稲荷さん #月次祭 #月参講

毎月 月次祭前。巫女さん7:00~7:15 浦安の舞習礼。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です