令和6年初午大祭3月3日開催続報
小里の里に春を告げる祭り初午大祭開催!
長い歴史ある『荷機稲荷初午大祭』令和6年3月3日(日曜日)開催されます。
初午大祭タイムスケジュール 状況により変動
・お使者合わせ 7:00~16:00
・特別祈祷受付 10:00~15:00
・大福引 7:00~16:00
・大道芸叶結(かなうのっと)ドラマチックサーカス
11:00頃・14:00頃 2回上演
・御神馬乗馬会 10:30~15:00
・餅投げ(200臼壮観) 16:00~
露天商もあります。
3/3荷機稲荷神社で縁日を楽しみましょう初午大祭ご参拝お待ちしております。
来る3月3日初午大祭開催のチラシを町内全戸への配布またポスター準備などなど。各行事の進捗また、各関係機関への連絡など着々と進めております。

【大道芸叶結(かなうのっと)紹介】
本格サーカス芸を時にコミカルに、時に激しく、表情豊かに、ドラマチックに演じます!
鍛え上げられた肉体が雄弁に語るストーリー!
2015 ポールダンス世界大会コメディ部門優勝
2007 綱渡り世界大会 第10位
2017 シークルストリートパフォーマンスコンテスト優勝
2017 静岡クリスマス大道芸 優勝
2018 第一回NAGOYA大道芸フェスティバル優勝
クロワッサンサーカスのメンバーとしても国内外で活躍中。
TV 、CM、映画、新聞等メディアにも多数出演。
東京都公認ヘブンアーティスト
2020NHK大河ドラマ「麒麟がくる」では、叶結2人で綱渡り演技指導をつとめる。
お札は購入できますか?
水野様お問い合わせありがとうございます。
初午大祭3月3日(7:00-16:00)・二の午3月10日(9:00-15:00)いずれもお札のご購入可能です。
尚毎週日曜日9時-12時役員常駐しておりますのでお札授与品ご購入できます。
◎ご参拝よろしくお願いいたします。