令和7年水無月26日夏越の祓い斎行新着!!
〇半年の厄を祓い、残り半年間の無病息災を願う。 年2回前半と後半の半年間の穢れを清めて災厄を払う神事であり、このあとの後半の半年も無事に過ごせるようにと祈る行事です。 6月26日15時より神事斎行致しました。本日は2名の […]
令和7年7月6日(第1日曜)月次祭・月参講予定
令和7年7月(文月)6日月次祭・第807回月参講斎行致します。*一般の特別祈祷も受け付けております。 夏越の祓い茅の輪は、7/6午前11時頃まで設置されています。半年間の罪穢れを、茅の輪くぐりで祓い清めましょう。文月の […]
令和7年夏越の祓い6/26予定
6月水無月は大祓の季節(夏越の祓い)です。人は生きていれば知らず知らずのうちに厄に触れます。境内茅の輪くぐりを行い半年間の厄を落としてください。 6/26(木)午後おおよそ15時以降茅の輪作成後、神殿で神事が行われ、境内 […]
御樋代木奉迎送祭6月7日速報(瑞浪市)
〇式年遷宮20年毎に、内宮外宮の神殿が立て替えられます。今年神殿に使用される御神木(3柱)、裏木曽(加子母)より檜切り出され、加子母・護山神社・中津川・瑞浪へと本日瑞浪にお立ち寄り頂きました。神社庁多治見市支部・土岐市支 […]
令和7年6月の月次祭・月参講斎行
令和7年6月1日境内は、春らしい日和。崇敬者様ご参拝頂きありがとうございます。月参講も昭和27年から806回目を迎え、ひとえに地域の崇敬者の皆様のご理解により継続され現在に至っております。 近隣は田植えが終わり、五穀豊 […]
令和7年水無月次祭・月参講の準備5/30
令和7年水無月、月次祭・月参講皆様お迎えする為、5/30(金)に準備、毎月いつもながら奉参会の皆さん境内清掃境内維持、奉賛会の皆様ありがとうございます。 境内と鎮守の森、春を迎え、法面には雑草が生い茂り急な斜面の草刈り […]
権禰宜のゴン出来事。外祭6/15地鎮祭
【新築地鎮祭 土岐市久尻小栗歯科2025年10月予定隣地新設】斎行。 〇各種御祈祷神社外出張祭典もご依頼お問い合わせいただければ可能です。 下記HPお問い合わせにて、地鎮祭安全祈願祭など各種御祈祷、可能です。 お問い合わ […]
御樋代木奉迎送祭6月7日のお知らせ(瑞浪市)
速報 令和7年6月7日(土)9時~瑞浪市駅前から市役所まで、公園通りを1,300人(多治見支部・土岐支部・瑞浪支部)の奉賛会員の皆さんと、御神木を奉曳(ほうえい) 致しました。こちら→御樋代木奉迎送祭6月7日速報(瑞浪市 […]
令和7年6月1日(第1日曜)月次祭・月参講予定
令和7年6月(水無月)1日月次祭・第806回月参講斎行致します。*一般の特別祈祷も受け付けております。水無月とは、「水無月」の「無」は「の」にあたる助詞で、「水の月」と解釈する説です。これは「神無月(かんなづき)」と同じ […]
令和7年5月(皐月)の月次祭・月参講斎行
令和7年5月4日境内は新緑若葉が淡い緑に包まれ、春らしい日和。ゴールデンウイークさなか、崇敬者様ご参拝頂きありがとうございます。月参講も昭和27年から805回目を迎え、ひとえに地域の崇敬者の皆様のご理解により継続され地 […]