ホームページ操作・更新など情報発信

お知らせ
令和7年10月5日(第1日曜)月次祭・月参講予定

令和7年10月(神無月)5日月次祭・第810回月参講斎行致します。*一般の特別祈祷も受け付けております。残暑、短い秋の気配がそろそろ始まる神無月です。残暑に負けず、体調を崩さぬようご自愛ください。 10月は、旧暦 神無月 […]

続きを読む
お知らせ
令和7年9月7日(第1日曜)月次祭・月参講予定

 おしらせ‼ 8月24日(日曜日)終日お休み。荷機稲荷神社奉賛会研修旅行にて神社常駐していません。 令和7年9月(長月)7日月次祭・第809回月参講斎行致します。*一般の特別祈祷も受け付けております。残暑、まだ暑い日が続 […]

続きを読む
お知らせ
令和7年小里のお稲荷さん七五三詣りお知らせ

 令和7年七五三は、令和7年11月8日(土)・9日(日)両日10時~16時予定です。両日はご予約なしで斎行致します。ご予約先→(お問い合わせ)ご予約いただければ随時七五三ご祈祷できます。お気軽にお問合せください。 特設ペ […]

続きを読む
お知らせ
令和7年8月3日(第1日曜)月次祭・月参講予定

 令和7年8月(葉月)3日月次祭・第808回月参講斎行致します。*一般の特別祈祷も受け付けております。夏本番、毎日30度超え時には、体温近い気温の季節となりました。暑さに負けず無理せず体調を崩さぬようご自愛ください。8月 […]

続きを読む
お知らせ
令和7年7月津島様祭礼7/15(火)午後4時~予定

令和7年7月15日16時~津島様祭礼予定 災いと疾病を除く神様の祭事見学可能です。 御祭神は「建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)←当神社摂末社祭神、主祭神の父親となる神です」と「大穴牟遅命(おおなむちのみこと)」 […]

続きを読む
お知らせ
令和7年7月6日(第1日曜)月次祭・月参講予定

 令和7年7月(文月)6日月次祭・第807回月参講斎行致します。*一般の特別祈祷も受け付けております。 夏越の祓い茅の輪は、7/6午前11時頃まで設置されています。半年間の罪穢れを、茅の輪くぐりで祓い清めましょう。文月の […]

続きを読む
お知らせ
令和7年夏越の祓い6/26予定

6月水無月は大祓の季節(夏越の祓い)です。人は生きていれば知らず知らずのうちに厄に触れます。境内茅の輪くぐりを行い半年間の厄を落としてください。 6/26(木)午後おおよそ15時以降茅の輪作成後、神殿で神事が行われ、境内 […]

続きを読む
お知らせ
令和7年水無月次祭・月参講の準備5/30

 令和7年水無月、月次祭・月参講皆様お迎えする為、5/30(金)に準備、毎月いつもながら奉参会の皆さん境内清掃境内維持、奉賛会の皆様ありがとうございます。 境内と鎮守の森、春を迎え、法面には雑草が生い茂り急な斜面の草刈り […]

続きを読む
イベント
御樋代木奉迎送祭6月7日のお知らせ(瑞浪市)

速報 令和7年6月7日(土)9時~瑞浪市駅前から市役所まで、公園通りを1,300人(多治見支部・土岐支部・瑞浪支部)の奉賛会員の皆さんと、御神木を奉曳(ほうえい) 致しました。こちら→御樋代木奉迎送祭6月7日速報(瑞浪市 […]

続きを読む
お知らせ
令和7年6月1日(第1日曜)月次祭・月参講予定

令和7年6月(水無月)1日月次祭・第806回月参講斎行致します。*一般の特別祈祷も受け付けております。水無月とは、「水無月」の「無」は「の」にあたる助詞で、「水の月」と解釈する説です。これは「神無月(かんなづき)」と同じ […]

続きを読む